■ ヨーク&前身 肩合せ縫い自動機 U-3502-D ■
![]() ![]() |
世界初の肩合せ縫い自動機!
背身の付いたヨーク地(上下2枚)の上端(左右2か所)を別々に内側へ折り込み、
そこに左右の前身の上端を挟み込めば、左右の肩合わせ縫いを一回の動作で
一気に自動縫いして積み重ねまで行い、アイロン作業も省略できてしまうという
世界初の肩合わせ縫いの自動機です。
手作業ですとかなりの難工程ですが、本機なら驚くほどほどの簡単操作で
上下0.8oの正確なコバステッチをきれいに縫い上げる事ができます。
特許 6372863 号 取得済
シャツ組立工程の自動化 | 本製品はシャツの組み立て工程のひとつである、肩合わせ工程の自動化を図る画期的な製品です。 通常、肩合わせ工程は袋縫いで、またヨーク及び前身がバイアス地となるため1辺をアイロン処理して肩合わせ縫いと肩伏せ縫いを伸び縮みが生じないように細心の注意を払いながらぴったり縫い合わせるという、大変手間のかかる難工程です。 本製品は、まず左右2か所、上下2枚あるヨーク地の上端を(アイロンなしで)上下別々に内側に折り込み、次に左・右の前身の上端をそれぞれ挟み込むと後は機械が左右の肩合わせを位置や長さを自動検知しながら、1回の動作で一気に縫ってくれます。 この方法により本機は、手作業では非常に難しい工程を、大変簡単な作業で自動化、脱技能化することに成功しました。 |
---|---|
ニット素材等1枚ヨークにも使用可 | ニット製品等でヨークが1枚ヨークのコバステッチ仕様の場合、「ヨーク付け」と「肩合わせステッチ縫い」の両方を本機1台で行えます。 正確な幅のコバステッチで糸つりの無い非常に綺麗なヨーク付け及び肩合せが本機により簡単に実現できます。 |
ヨーク地と前身の縫い始めと縫い終りを自動に検知、正確に揃えられます。 | 2枚重ねのヨーク地の上側と下側を内側に折込むと、正確な折り代と縫い代が揃えられ、YUHO独自(特許取得)の下糸く り出し装置により、上下0.8oの大変綺麗でパッカリングのないコバステッチ縫いを行います。 縫い始めと縫い終わりはズレることなく正確に揃えられ、完璧な自動縫いを行います。 |
針線対応の素材セット定規 | 針線より0.8o前後の正確なピンタック縫いが要求される肩合わせ縫い。 本機は素材押さえ装置全体の前後位置調節装置及び作業台右側の受け位置決め装置等を装備し、さらに素材セット定規の前後位置はテーブル下のつまみでカンタンに微量調整が可能な機構を採用。 正確なコバステッチ縫いを実現すべく万全な配慮がされています。 |
ヨーク上側の折込み機構 | 上側のヨーク地は本機の折り込み機構が自動で掴んで折り込みます。 この機構には左右別々にギア付きのパルスモーターを採用し、それぞれに0.1o単位のステッチ幅修正が可能な制御を採用。 設定値に従って、精密にヨーク地をつまみます。 また、全体のつまみ量は液晶画面で設定の入力・変更がワンタッチで行えます。 |
使い易い液晶タッチパネルとスイング式糸つかみ方式 | 液晶タッチパネルの採用により各装置の動作チェックや仕様変更等が簡単に行えます。 左右のステッチ幅の設定や修正がワンタッチで行え、万一、自動折り込作業にミスが発生した場合は液晶画面のボタンをONすることで、瞬時に折り作業のやり直しが行えます。 |
組立て工程の大変大きな素材を確実に自動積み上げします。 | YUHO独自のスタッカーシステムは背身+ヨークと前身左右が連結されて大きくなった素材を自動で難なく搬送・スタッキングします。 作業者は素材セットの連続作業に専念することができ、より一層の高能率化を図ることが出来ます。 最適な位置にレイアウトされた素材の棚と受け台も含め、素材セット作業の能率アップを図るための多くの配慮がなされています。 また、針元に搭載された糸つかみ装置はスイング式機構により、針交換及び糸通し時の作業性もしっかり確保。 ミシン起こしも容易に行える設計で運転操作だけでなく、調整・保守点検にも十分な利便性が図られています。 |
主な装置 | ★ 上下折り込み装置 ★ ガイドレール右端保持装置 ★ ガイドレール左右平行出し装置 ★ インバーター装置付き強力バキュームモーター ★ つかみ左右パルスモーター作動 ★ 素材セット定規 ★ ダンパー脱着式テーブルブロアー ★ 針元エァー ★ 液晶タッチパネル ★ スタッカー装置 ★ 糸切れ検知装置(T.B.D.) ★ 糸つかみ、糸はなし、糸ゆるめ装置 ★ エァ−ガン ★ キャスター(ストッパー/ブレーキ付き) |
---|